法人ブログ
月別アーカイブ
2015.06.26
なかがわ整形のデイサービスセンター 「ラダートレーニング」
今回は、「なかがわ整形のデイサービスセンター」に新入荷の「ラダートレーニング」をご紹介いたします
ラダー(ladder:はしご)トレーニングとは、どのスポーツにも必要な、瞬発力(しゅんぱつりょく)・敏捷性(びんしょうせい)・反射神経(はんしゃしんけい)といったものを鍛えるトレーニング方法のひとつですが、高齢の方には、歩行の安定性を向上する効果と、認知面に対する効果が期待されています
初挑戦の利用者様は、様々なステップに挑戦しながら、「ああじゃない」「こうじゃない」ともり上がり、出来るようになるとみんなで拍手をして喜ばれました
ただ誰かに何かをしてもらうのではなく、自ら楽しんで参加し、ひいてはご自身やご家族の生活の質を向上できるような取り組みをこれからも続けて行きたいと考えています
トレーニングの詳しい内容は、「なかがわ整形のデイサービスセンター」理学療法士までお尋ねください
理学療法士:村田
2015.06.19
4台目の車いすスロープ車
長雨が続きますね~ みなさまお元気でしょうか?
今朝、菊陽町の「なかがわ整形のデイサービスセンター」に新しい車いす対応のスロープ車が来ました
今回、初めてのクリーム色
納車記念にと、熊本市 北区 武蔵ヶ丘の「Joy Driveさん」から、サプライズプレゼントを頂きました~
とてもよく出来ているので、食べるのもったいない~
でも、スタッフ一同で喜んで、いただきま~す
これから、利用者様の送迎に大活躍してくれる事と思います。
皆さん、クリーム色のシエンタ ニューフェイスをこれから、よろしくお願いいたします
2015.06.19
背骨の大切さ
こんにちは、理学療法士の富永です
今回は、私たち理学療法士も大切だと感じている背骨について書きたいと思います
最近は「背中が曲がっている」「体幹が弱い」など背骨を中心とした胴体部分に感心を持たれている方が多いのではないでしょうか
私たち、理学療法士も身体における胴体の重要性を実感しています
では、なぜ胴体は重要なのでしょうか???
理学療法士の視点から
① 身体の中心にあり、背骨の不調が肩や膝等の不調と深い関係がある
② 生活習慣の乱れなど自律神経系と深い関係がある
③ 体力が低下してくると背中が曲がってくる 等があります
つまり、睡眠不足や食生活の崩れ等による生活習慣の乱れ、運動不足による体力低下から背骨に不調が生じ、さらに背骨の不調が末端にある肩や膝の痛みに繋がってくる可能性があるのです
皆さんは睡眠不足、食べ過ぎ、運動不足等は心配ないでしょうか
膝や肩に痛みがある人は睡眠や食事などの生活習慣からの見直しも症状改善の糸口となる可能性があります
是非、一度見直してみて下さい
お悩み、ご相談等がおありの方は、熊本市北区 武蔵ケ丘の 『なかがわ整形』 までご相談ください。
2015.06.08
通所リハビリ 『花植え』
皆様こんにちは!通所リハビリテーションの中島です
早いものでもう6月になりましたね
本格的に梅雨入りし、じめじめとした雨の日が続きますが
冷え込むような日もありますので体調管理には十分お気を付け下さい
さて、6月6日土曜日に通所リハビリテーションで、花植えを行いました。
ベゴニア、アンゲロニア、ダールベルデージー、日日草、
青、ピンク、白など花壇が賑やかに彩られました
是非通所の前を通った際には、ご覧になって夏を感じていただきたいなぁ!と思います
これから暑さも厳しくなりますが、夏バテしないよう元気に過ごしましょう
2015.06.05
主任ケアマネ ネットワークの会
平成27年5月21日(木)14時から、熊本市北区役所にて主任ケアマネネットワークの会に出席して参りました
今回、講師として合志市健康福祉部 高齢者支援課 こうし高齢者相談センターより長谷川直美先生が来られ、『安心生活(ぽっかぽか)サポート』についてご説明なさいました
この事業は地域住民参加型の支えあい事業で、合志市社会福祉協議会が仲介に入り、利用会員と協力会員(住民)をコーディネートされています
1回200円のチケット使用で、依頼内容で一番多いのはゴミ捨て、その他に買物や掃除、外出支援、お布団干し等です
地域に埋もれている力を最大限に活かしながら、地域力・互助力アップに繋がっていると感じました
その後、北区内の各ささえりあ圏域毎に分かれ『自立支援に向けたインフォーマルサービスの情報共有』についてグループワークを行ないました
食、住、移動、活動、その他の項目に分類し、今年度中に北区独自のインフォーマルサービスの情報冊子を作成する予定です
熊本なかがわ居宅介護支援事業所 主任介護支援専門員 西田純也