法人ブログ

法人ブログ一覧

2022.05.06

もっと健康!げんき!アップ 『 ウォーキング教室』を開催

 今回は、熊本市高齢者支援センター ささえりあ武蔵塚様からのご依頼を受け、もっと健康!げんき!アップ

ウォーキング教室を開催致しました。

内容としましては
歩行時のポイントは何か
正しい姿勢と歩行について
理学療法士による歩行アドバイス ~歩行状態の確認~

などなど

皆様、普段からウォーキングを実施していらっしゃる方が多く、とても健康意識が高い方々ばかりでした。
講話や実際のウォーキングでは、分からないことを質問したり、とても積極的に参加されておりとても充実したウォーキング教室となりました。

今回の『ウォーキング教室』は、熊本県が推進する熊本連携中枢都市圏事業とも連携しており、気軽に楽しみながら生活習慣の改善につなげ、健康増進や健康寿命の延伸を図ることを目的としています。
これからも医療法人フォーチュンは地域の方が、希望される生活が継続できるよう様々なお手伝いを通して、地域貢献いたします。

続きを読む

2020.11.20

引き続き、新型コロナ感染予防対策を徹底しています!

 皆さんこんにちは!
通所リハビリテーションの浅井です。

突然ですが、皆さんは「感染防止チェックリスト」をご存知でしょうか?

感染防止チェックリストとは、熊本県が勧めている、「感染防止対策と地域経済・県民生活の両立」に向けたもので、チェックリストを通して自己評価を行い、「お客様の安全安心につながる取組みを進めるもので、さらに県民の皆様には当該チェックリスト及びステッカーを掲示している施設の利用」を推進したものです。

熊本県のホームページ→https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33365.html



この度、当施設でもチェックリストを活用し、ステッカーを掲示いたしました。
コロナ禍ではありますが、それでもリハビリ意欲が高く、皆勤でご利用していただくご利用者が多い中、私たちにできる事は何か、自問自答しながら、常に改善努力し続け、安全・安心にご利用していただける施設を造ります。

続きを読む

2019.09.12

菊陽武蔵ヶ丘北にて認知症サポーター養成講座開催!

 こんにちは! なかがわ整形の通所リハビリテーションの浅井です。  

今回は菊陽武蔵ヶ丘北にお住まいの方を対象に認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。 
「菊陽町認知症高齢者数の現状」
「認知症とは何なのか」 
「認知症の方のお気持ちを考える」など

皆さんで学ぶことが出来ました。
またご質問も積極的にいただき、住民の方と様々な意見交換することが出来ました。
2025年には高齢者の5名に1名は認知症になると言われております。
当院は認知症の方も住みよい地域造りをこれからも推進いたします 

続きを読む

2019.07.12

地域活動 体力測定と健康小話~正しい姿勢と歩行~

 今回は、「ささえりあ武蔵塚」様の依頼で、1年前にお伺いした楠団地10棟LSA団欒室(サロン名:コスモス会)にて
「体力測定と健康小話~正しい姿勢と歩行~」をテーマに伺いました。

体力測定、正しい姿勢と歩行の講話、去年の結果との比較と目標設定の3部構成で実施いたしました。
体力測定を行うと「もう1回やらせて!」とご自身の結果に満足されず、再度測定を希望される方もおられ、とても積極的に参加して頂きました。
去年のご自身の結果と比較して頂き、改めて1年間の変化を感じて頂きました。
 また、目標設定では、去年の目標を達成するために、日々実行して来られた方もいて、意識の高さに感心致しました。
今後も継続的に伺わせていただき、計測を行う事で、地域の皆様がご自身で1年間の変化を感じ、改めて健康寿命を延ばす意識につながるお手伝いが出来ればいいなぁと思いました。

続きを読む

2019.01.10

韓国の大学生、海を渡り施設見学に

 こんにちは! なかがわ整形のリハビリデイセンターです。

新年を迎え新たなスタートをきりました。
今回、1月9日に素敵な施設見学者が来日致しました。

韓国のDAEWONユニバーサルカレッジの学生さんが「施設見学」に来設されました。
通訳さんを通して皆さん熱心に見学・質問され、「レクリエーション」・「マシントレーニング体験」などに
参加・体験していただきました。

利用者様の中には、戦前韓国に住んでいらした方もいてとても懐かしがっていらっしゃいました。
そして可愛らしい韓国の学生さんにおやつを勧められ、顔を赤らめる場面も…

短い時間ではありましたが、国際交流ができ、楽しく充実した時間をお過ごしいただきました。


続きを読む

2018.12.21

感染症対策!吐物処理訓練

 こんにちは! 通所リハビリの浅井です。

急に冷え込んで参りましたが、体調崩されていませんか?
さて、冬といえばノロウイルス。あの恐ろしいウイルスの時期がやってきました。
当施設ではご利用者教育の一環として、管理栄養士を講師に招き、ノロウイルスについての講和を先日行いました。
今回は通所スタッフで「吐物処理訓練」を行いました。
改めて手順を確認するとともに、ノロウイルスの脅威を感じました。
無いに越したことはありませんが、いつ発生しても落ち着いて対応し、感染者を出さないよう準備することが出来ました。
続きを読む

2018.12.12

認知症養成講座

 こんにちは。 なかがわ整形の通所リハビリテーションの浅井です。

今回は熊本県立北高校の生徒を対象に認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。
 「認知症とは何か」

「認知症を今学ぶ意義」 
 
 「認知症の方と接するときの心構え」など
2単位を使って学びました。
ロールプレイでは、学生が学んだことを活かして、適切に対応することが出来ました。
2025年までもう数年となりました。
当院は認知症の方も住みよい地域造りをこれからも推進いたします

続きを読む

2018.12.07

命をつなぐ! 救命救急「心肺蘇生法」を学ぶ

皆様こんにちは。 なかがわ整形です。

みなさん、もしも人が目の前で突然倒れたら、どのように対処されますか? 
どうしよう…!?  
 ドキドキ!! というように冷静に対処が困難かと思います。

『なかがわ整形』ではそんな不測の事態に備える為、 11月27日(火)に熊本総合医療リハビリテーション学院 救急救命学科 学科長の
後藤正和先生をお招きして、「リスクマネージメント ~一次救命を中心に~」というテーマで法人勉強会を開催致しました。

院長を先頭に26名の職員が心肺蘇生法(胸骨圧迫・AED等)の実技を汗だくになりながら行いました。
また救急車を呼ぶタイミングは個々で異なることが多いですが、スマホでそのタイミングを指示してくれるアプリがあるなど新しい見識を学ぶ良い機会でした。 リスクはいつ起こるかわかりません。継続して学んでいきたいと思います。


 
続きを読む

2018.11.13

龍田西校区で体操教室を開催!

 こんにちは。 通所リハビリテーション部の浅井です

今回は龍田西校区で体操教室講師を担当させていただきました。
なんと地域の集まりの記念すべき第1回目ということで、会長にその経緯をお伺いしたところ、
「やっぱり今の状態を維持することが大事と思うから、地域で介護予防に取り組みたいと思った」とのことです。
地域住民の方から積極的に予防に取り組もうとする姿勢に感動しました。
さて内容は30名程度の住民に対し、
① 生活習慣病とは何か?

② 目標志向で生きよう!

③ プラス10の体操のススメ
の3部構成で進めました。
皆さん終始真剣に取り組まれ、いい汗をかかれました。
今後も地域密着リハセンターとして、地域の予防リハを積極的にお手伝いさせていただきます。
続きを読む

2018.10.20

熊本市北区の北部まちづくりセンターにて「介護者のための腰痛予防」セミナー開催!

 皆様こんにちは! 秋も徐々に深まり空は澄み渡り、さわやかな季節となりました。

さて今回は、ささえりあ北部様の依頼で熊本市北区の「北部まちづくりセンター」内にて
「介護者のための腰痛予防」セミナーを開催させて頂きました。


今回は「介護者のための腰痛予防」というテーマで、

・腰痛の原因は?
・どんな姿勢が腰痛になりやすいの?
・予防するためにはどうすればよいの?などの講義の後、
家庭で出来る運動を皆さんで体験していただきました。
  

皆様からは家庭で出来る運動終了後、「家に帰って早速やってみよう!」・「お友達にも教えよう!」などの声をいただき、
予定時間をオーバーする盛況ぶりでした。
続きを読む

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

フィード